6月6日の来客







「と、いうわけなんだよ。酷いと思わない!?」
 酔眼のハリーに同意を求められ、ネビルは、紅茶にブランデーを添えたのを後悔した。
 添えたのは、鎮静効果のある薬草を漬け込んだ特製ブランデー。適量は風味付け適度。決して、カフェオレのように紅茶と割るものではない。ではないのに、ハリーはできあがりつつある。カップの中身は、すでにお茶割りですらない。薬効を考えれば、寝入ってもよさそうなものなのに、ハリーはハイテンションのままだ。アルコールの方が効いているらしい。
(適用を超えるとこんな副作用があるのか)
 面白い発見である。あとで記録しておこう、とネビルは心のノートにそっとメモった。
 ネビルは、ホグワーツで教鞭を執る傍ら、魔法薬の研究をしている。このブランデーのレシピもその一環だ。顔を合わせた瞬間、今日のハリーは相当キてるな〜と察しがついたので、このブランデーを出してみたのだが、全くの逆効果となった次第だ。
 まったくもって、ハリーのしでかすことは、想像の範疇を超えている。ドラコが怒るのも無理はなかった。
「でねっ」
 語気を強めて、ハリーが続けた。内容はすでにループになっている。同じ内容を何度もぐるぐる。酔っ払いにはよくあることだ。
(ドラコも大変だなぁ)
 当人の知らないところで、仏スマイルと崇められる笑みをたたえて、ネビルはうなずきと相づちを絶やさず、ハリーの話に耳を傾け続けた。
 ヴォルデモートを倒した「英雄」として祭り上げられ、魔法省のエース闇祓いと位置づけられたことで、ハリーは念願の闇祓いになれたのに、現場に出してもらえない生活を強いられている。小さな事件では「ふさわしくない」からと、大きな事件では「もし万が一のことがあったら、英雄の名に、ひいては魔法省の威信に…」となり、デスクワークを宛がわれるのだという。
「でさ、僕のサインする書類ってね、色紙や、感謝状、魔法省の記念グッズばっかりなんだよ?」
 体のいい飼い殺しだ。学生時代のハリーを知る人間には、彼がその境遇に甘んじていることが不思議でならないだろう。ネビルも最初はそうだった。だが、何度も話を聞くうちに、その理由が透けて見えてきた。
 ハリーはジニー=ウィーズリーと結婚したことで、アーサー=ウィーズリーを舅に持ち、パーシー=ウィーズリーを義兄とした。二人共に、今では魔法省の重鎮だ。魔法省の面目を潰すと言うことは、義父・義兄のメンツを潰すのと同義だった。
 そして、親友の喪失。
 ハリーには、二人の親友がいた。ロン=ウィーズリーとハーマイオニー=グレンジャー。学生時代、グリフィンドールの三人組と言えば、この三人を指すと、誰もが知っていた有名なトリオだ。
 行動力のハリーと、頭脳派のハーマイオニー、マグル育ちの二人に魔法界のイロハを説くロン。三人の連携で、学生時代の様々な事件をきりぬけていたのだ。いわば二人はハリーの両翼だった。
 ロンもハーマイオニーも、今でもハリーの親友だと称して、ネビルにハリーの相談を持ちかけてくるが、その内容は、誰のための?と首をかしげたくなるものだ。ロンは母親に頭が上がらず、ハーマイオニーはそのロンと婚約し、近くその母を義母に持つ。二人にとって、ハリーの心配とは、彼の心身ではなく、彼の行動が母親の機嫌を損なわせないように、との配慮、つまりは母親のご機嫌取りだった。
 低学年の頃、仲のよい友達を作ることができなかったネビルには、あの三人組はあこがれでもあっただけに、今の有り様は、友情ってなんだろう?と首をかしげたくなるものだ。
 魔法界育ちだと気にもとめないことに、ハリーは着目し、好奇心をかき立てる。かつての二人であったなら、なぜそうなっているかの来歴を説明し、ハリーがどうしたいかを聞いてそのための策を練ってくれたろう。だが、今は違うらしい。ロンはハリーの着想を一笑に一笑に付し、ハーマイオニーも頭ごなしになだめにかかるのだそうだ。魔法界ではこうなのよ、と。
 だからなのだろう。ハリーがネビルの温室に入り浸るのは。
 ホグワーツには、魔法省も、ウィーズリー家も干渉できない。教師達が、そして生徒達が、それをさせない。ハリーにとって、唯一息の抜ける場所なのだ。また、ハリーとネビルは、同窓生で気心は知れている。仲も悪くはなかったが、それだけだった。その距離感が心地よいのだろう。
 近くもなく遠くもなく、利害関係もない。だからだろうか、こんな愚痴、垂れ流しにするのは。
 ハリーの口から出てくるのは、愛妻ジニーのことでも、親友二人のことでも、義父母のことでも、職場のことでもない。かつてのライバルにして、現在はちょっとばかり特殊な関係にあるドラコ=マルフォイのことだ。
 昨日の誕生日にと、とっておきのプレゼントを用意して贈ったら、しこたま叱られたのだそうだ。
 ハリーがオーバーアクションで、そのプレゼントを用意するのにどれだけ苦労したかを語れば語るほど、ネビルはドラコに同情せざるを得なかった。
 それはとても貴重な薬剤だった。一教師のネビルはもちろん、それなりに財力を持つドラコでも、おいそれと試薬には使えないレベルの。もちろん、一般の薬剤店に取り扱いはないし、ノクターン横町に出回るとしても希だ。
(だからって、わざわざ採取まで依頼する?それも、私財も、魔法省のコネも総動員で)
 薬剤は見つかり、ハリーの手に渡った。当然誰もが考えるだろう。で、それ、どうするの??と。
(そこまで大事(おおごと)にしちゃったら、誰だって送り先を勘ぐるじゃない。それが奥さんじゃない時点で、疑われても仕方ないじゃない。でもって、そんな一点もの、使ったら出所がばれるから、使うに使えないじゃない。そんな迷惑千万な品贈られて、喜べという方が、無理じゃないかなぁ?)
 僕はこんなに努力したのに、ドラコはなんにもわかってないっと嘆くハリーに、「なんにもわかってないのは、君の方だと思うよ?」とは、思っても、口にできないネビルである。  
(犬も食わない痴話げんかって、こういうのを言うのかな〜)
 ハリーはドラコが冷たいと嘆くが、保護観察官として、友人として、卒業後に彼と親しくなったネビルからすれば、ドラコのハリーの扱いはかなり譲歩されている部類なのだ。
(どうして気がつかないかなぁ)
 昨日の今日でぼやきにきたと言うことは、誕生日当日にだめ出しされたわけだから、誕生日当日に、ドラコがハリーに時間を割いたということになる。あの、両親至上主義のドラコが、だ。
(これって、ものすごいことだと思うんだけどな)

<続く>  2012/06/06 up
戻る
 

ドラコさん、お誕生日おめでとう