理由

1 ジョミー・マーキス・シンの場合 2007/08/22 UP
(注・微ピンク 苦手な方はご注意下さい)


2 ソルジャー・ブルーの場合  2007/07/21 UP

3 ソルジャー・ブルーの場合 2  2007/07/26 UP

4 長老達の場合




1 ジョミー・マーキス・シンの場合



 
 雲海に潜むシャングリラ艦内で、ソルジャー見習い、ジョミー・マーキス・シンの日課は、単調ながらも充実している。
 朝昼晩と訓練・講義・訓練のすし詰め状態。以前の倍量を黙々とこなし、時には望んで補習も受ける。まじめで積極的な姿勢は、長老達にも、彼のソルジャー就任に懐疑的だった他のミュウ達にも好評だ。その所為だろうか、一日の締めくくりとなるブルーのお見舞い(通称・ブルー詣で)の時間が少々長引いても、文句は出なかった。
 その晩も、ジョミーはブルーのベッドサイドに陣取って、一日の出来事を報告していた。かつてはベッド脇の床で、膝を抱えてうずくまるのが定番だった。だが今は違う。自分が訪れる時間には、ブルーは重ねたピローに背中を埋めるようにしてだけど、起きて待っていてくれる。ジョミーの話に、穏やかな顔つきで耳を傾けてくれる。
 この時間のために、毎日がんばっているのだ。
 告白して受け入れられて、晴れて恋人同士になったけど、なにが変わるというものでもなかった。自分は思念波一つ自在に操れない未熟者だし、ブルーは今も日の大半を眠りに費やしている。こうして一日の締めくくりの報告を装って、二人きりの時間を持つ事が、特別になった二人のささやかな秘め事なのだ。
 ベッドサイドに腰を下ろし、見上げてくるブルーの肩に腕を回し、顎に指をかけて、互いを確かめ合うのも、あの日からの日課の一つ。唇を重ね、吐息を絡め、口腔をむさぼりながら、ジョミーはその先を望む心を、心の奥底にしまい込む。これも訓練の賜。思念波を操り、自分の感情を誰にも悟らせぬよう、みっちり訓練を積んだのだ。すべてはこの一時のために。
 唇を重ねただけの時には気づかなかったけれど、ブルーは敏感だ。むしろ過敏と言っていい。こうやって互いを抱きしめて、舌を絡めあうだけで、船を覆っている彼の思念波に僅かだが揺らぎが生じる。この先に進んだら、きっと乱れる。不審がられるほどに。だから、今はお預け。自分の思念波で、ブルーの揺らぎも乱れも覆い隠し通せるようになるまで、この先には進めない。
(本当は、あんな事も、こんな事もしたいんだけどね)
 ピンクな妄想は脳内に留めて、ジョミーはブルーの下唇を甘噛みした。それだけで、ブルーの四肢に震えが走るのがわかる。正直そそる。やりたい。でも、まだ駄目。未熟なままこの人を抱いたら、きっと僕の思念波は暴走する。それだけは避けないと!
 ジョミーは覆い被さっていた体を引き起こした。頬を上気させ浅い呼吸を繰り返しているブルーの、半開きの口からのぞく、白い歯列、柔らかい紅い舌。
(だ〜か〜ら〜、落ち着け僕!!)
 ジョミーは頭を一振りし、目を閉じてこつんと額をブルーの額に合わせた。
「大好き。愛してます」
 生々しい肉欲を押さえ込み、耳障りのよい愛の言葉だけを囁く。眼下の光景は、たぶん誰も見たことのないブルーの姿。僕だけのブルーだ。
 顎に添えていた手を滑らせ、頬をなぞり下り、襟足から髪に梳き入れる。しっとりと汗ばんだ地肌、常より高い体温。感じているのが自分だけでないのが嬉しい。
 柔らかい銀糸を指に絡め、しばし弄び、くすぐったいのだろう身をよじるブルーの、耳の後ろにキスを落とした。こんな些細ないたずらでさえ、この人は息を飲み、身を竦ませる。
(キスだけでこんなになるのだ、この人は)
 先に進んだらきっともっとすごいことになる。瞬時に広がる妄想を、すぐさま心のひだの奥底に押し込んで、ジョミーはもう一度、唇にキスを落とした。
(他の誰にも見せてなるものか!)
 この人のあんな姿やこんな姿は僕だけのものだ。
(うっかり自分の思念波で艦内一斉放送、なんて死んでもするものか!)
 その一念でハードなカリキュラムをこなしている、ジョミー・マーキス・シン、14歳。ヘルマン教授が聞いたら頭を抱えそうな、ゼル機関長が聞いたら頭から湯気を出して怒り狂いそうなしょーもない動機であった。




<終>  2007/08/22 UP
いろいろごめんなさい

頁頭へ





2 ソルジャー・ブルーの場合

 



「でも、成果は上がっているのですわよね?」
「ええ、まあ」
「でしたらよろしいじゃありませんか」
 ターフルをはさんで対座するハーレイに、フィシスがこともなげに言った。
「ですが、お体に障ります」
「ソルジャーがお許しになったことです」
「しかしっ」
「あなたはご不満なのですか?」
「有り体に云えばそうです」
 眉間のしわを深く刻んで、ハーレイは頷いた。ただでさえ体調がよくないというのにあの人は無茶が過ぎる。ジョミーをソルジャーに据えるためとはいえ、ブルーの選んだ行動は、自身を損なうことでしかない。
「そうではありません」
 顔を僅かに背けただけだというのに、この感応能力の高い占い師殿にはすべてが筒抜けのようだ。
「ソルジャーはご自分の気持ちに目を向けていらっしゃらないだけなのです」
「フィシス殿?」
「ソルジャーは誰より誇り高いお方です」
 知っている。だからこそ納得できないのだ。
「ソルジャーはご自身を軽んじているわけではありません。ご自分の気持ちに気がついていないだけです」
 どういう意味だ?ハーレイは顔を上げ、フィシスを凝視した。フィシスが慈愛に満ちた笑みを浮かべた。
 不意に船を包むソルジャーの思念が乱れた。慣れた者にしかわからないほんの僅かなゆらぎ。それは一瞬のことで、すぐさま元に戻ったけれど、彼の身になにが起きているかは想像に難くない。ハーレイは苦々しい顔つきになった。
「まあソルジャーは相変わらず意地っ張りですわね」
 フィシスが白魚の手を口元に当てて微笑した。
「笑い事ではないでしょう!」
「笑い事ですわよ?」
「フィシス殿っ」
「キャプテン・ハーレイ、あなたは想像力が逞しすぎるようです」
「は?」
「あの二人は、ただじゃれているだけですわ。ご想像なさっているようなことは、まだなにも」
「…はぁ?」
 ジョミーをソルジャーに仕立てるために、色仕掛けでたらし込むと宣言したのは他ならぬブルー自身だ。その後、ジョミーは夜ごとブルーの元に通って短くない時間を過ごし、そのたび、ブルーの思念は細波を立てている。これが、その証でなくてなんなのだ?
「我らミュウが淡泊なのは、肉体を交わらせずとも、思念で互いの心を伝えあうことができるからなのでしょうね」
 遠くを見る面持ちで語り出したフィシスに、ハーレイは困惑した。
「ジョミーは思念を使いこなせるようになりまして?」
「以前よりは上達しました」
 が、ブルーのレベルにはまだまだ及びません。これは我らの高望み、だから言葉にはしない。
「その練習にいっぱいいっぱいですのね」
 くすくすと楽しそうにフィシスが笑う。なにがおかしいのだろう?
「キャプテン・ハーレイ、ジョミーに接触テレパスの講義は?」
「まだのはずです」
 ハーレイはヘルマン教授の作成した指導カリキュラムを思い返した。メニューは即戦力となるよう、実技・実用優先に組まれ、知識面の講義は後回しになっているはずだ。
 接触テレパスは思念波の一種で、直接相手の体に触れて思念を流し込む手法。触れ合わずに行う思念波のやりとりよりも簡便で原始的。主に思念波の弱い者がそれを補ったり、捕虜の尋問時の強硬手段として用いられる。ジョミーほど無意識に思念の強い者が不用意に行えば、相手にとっては暴力に等しいだろう。まずは思念波を操れるようになってからだ。そうヘルマン教授が話していた。
「だからですわね」
「フィシス殿?」
「思念波よりも、接触テレパスのほうが、イメージの伝達力は強いのです」
「それがなにか?」
「早くジョミーに教えてあげて。ソルジャーの思念の乱れはそれで解決しますわ」
「はぁ???」
 まったくもって意味がわからないのですが?
(私は、相談相手を間違えたのだろうか?)
 いつもなら、解決の手がかりを得て帰るのに何故だ?本日の占い師の言葉は含蓄が深すぎて読み解けない。釈然としないまま、ハーレイは天文の間を後にした。

<終>  2007/07/21 UP

フィシスは腐ィシス…。以上、ブルーが敏感な理由でした。

頁頭へ





3 ソルジャー・ブルーの場合2


 これは、予想外だったな。
 息継ぎをする要領で吐息をはき出し、ブルーは身構え次に備えた。
 訓練途上のジョミーの思念波は、うまく包み隠されていると思った瞬間、ダムが決壊する勢いであふれ出す。そのたび、ジョミーの情念が雪崩のごとく流れ込み、一瞬にしてブルーの五感を犯し尽くす。口腔にとどまらず、指の先から、髪の一房に至るまで、彼がどう自分を抱きたいのか、鮮明なイメージが脳幹を焼き切らんばかりの激しさで伝わってくるのだ。現実の接触は、いたわりを感じる抱擁と、たどたどしい接吻だけだというのに。
 なんという生命力
 感心している間に、耳の後ろにキスを落とされた。熱い吐息が耳朶を擽る。生理的に身震いした瞬間、また、流れ込んできた。ジョミーの劣情は激しすぎる。突然水中に投げ落とされ、引き起こされ、また投げ込まれる、その繰り返しのようなものだ。
 ある意味精神攻撃のようなものだから、心を遮蔽すればすむことなのだが、そんなことをすればジョミーは不安に思うだろう。
 それに、とブルーは考える。
 これでもジョミーは思考を遮蔽しているつもりなのだ。指摘しては、きっと恐縮して、萎縮して、またベッドの脇で膝を抱えて小さくなってしまう。それはそれでかわいいのだが、やはりかわいそうだ。
 こんなに必死なのだから。
 多少のことは我慢しよう。そう決めてから、ずっとこの調子だ。思念で瞬時に全身を犯されるより、肉体的接触の方がましらしいのだが、ジョミーは自分でそれを禁じているので、促すのも悪い。
 詰めていた所為で、熱く湿っぽくなった吐息をはき出し、ブルーは見下ろしてくるジョミーの余裕のない赤面に微笑を返した。
(大好き!)
 抱擁と共に伝わってくる想いは、素直で必死で、悪い気はしない。
 愛おしいと思う。ジョミーの望む好きとは違うだろうが、それでも…。
(僕も君が愛おしいよジョミー)
 両腕をジョミーの背に回して抱きしめ返し、ブルーは偽りのない思念をジョミーに伝えた。
 不思議な感覚だと思う。ジョミーは僕を二重に欲している。仰ぐべき長としての自分。そして情欲を分け合う相手としての自分。長として仰がれることには慣れていたけれど、こうして求められることは未だかつて経験のないこと。
 渇望…とでもいうのだろうか?
 自分が地球に焦がれるのに似た感情を、ジョミーは自分に向けている。
 だから?
 だから自分は彼に与えるのか?
 ミュウの長として茨の道を歩ませる代償に、彼の望みを叶えているのか?
 あぁっと、ブルーは息を吐いた。
 そのはずだ。僕は、ジョミーの理由になりたい。彼がこの船にとどまり、僕の仲間達を護る理由になりたい。
 欺瞞だ。
 心の奥底で嘯く声が聞こえる。
 それは理由じゃない。枷だ。ジョミーはこの船に縛り付けるための鎖に過ぎない。彼を絡め取り縛り付け、自分一人先に逝くつもりなのだろう?
 目を閉じ耳をふさいでも、己をなじる声なき声が、ブルーを苛む。
 違うとは言えない。本当のことだから。彼を縛りたいのも。先に逝くだろう事も。共に地球にたどり着くことなど、叶うわけがないことも。
 最初の百年は生き残るのに必死だった。次の百年は頼られることに応じることで手一杯だった。次の50年、孤高のソルジャーの仮面の裏で、ブルーが抱えていたのは底なしの虚無感だった。殺さなければ殺される。だから殺した。生き残るために、仲間を助けるために、この手を血で染めてきた。
 だけど、それに何の意味がある?
 異能故に、迫害され、死を求められた。その理不尽さに腹を立て、死ぬものか!生きてやる!と誓ったあの日、ブルーは初めて人間を殺した。
 あの日から、何人殺した?
「化け物!人殺し!」
 最初は言い掛かりに過ぎなかったものに、結局自分はなってしまったんじゃないのか? 僕を罵り殺されていった人間達。彼らの死は必然か?
 死にたくないと願いながら、人を殺している自分。自分が拒むことを他者に行っている自分。その資格が、僕にあるのか?そうまでして生きる意味がどこにある?
 そんなときだ。フィシスに出会ったのは。彼女の抱く地球の記憶に惹かれた。
 人類の母なる星・地球。人類は地球で生まれ、宇宙に活路を求めた。その人類から生まれた我らミュウにとっても、地球は母なる星となる。だけど僕らは地球を知らない。
 生まれ育った星が地球でないと知ったのは、成人検査の時だった。それまで当たり前と思っていたことが、全て覆された。故郷は地球。でも今いる場所は地球じゃない。大人になったら地球に帰る。だけど検査をパスしなかったものにその資格はない。何故?どうして?僕らがなにをした?なにもしていない!していないのに!
 どうして地球は、そこに住まう人類は、僕らを否定するのだろう?現にこうして存在している僕達を、存在しないものとして無視し続けるのだろう?
 僕は何度となくメッセージを送った。同じ故郷を持つ人類に、僕らの存在を認めるようにと、応えのないメッセージを送り続けた。
 その存在を知りながら、座標すらわからない故郷。彼女はそのビジョンを胸に抱いていた。青く美しい星、地球。あそこにたどり着くことができたら、帰ることができたら、僕は…。
 あこがれが、目標になった。
 虚無を抱えていたのは、僕だけではなかった。フィシスの見せる地球の姿に、ミュウの同胞は誰もが心惹かれた。そう、皆、目標が欲しかったのだ。ただ生きている、それだけの日々の閉塞感に疲れ果て、生きることに意味を求めていたんだ。
 いつの日にか地球に帰る。その望みを掲げて、船は改造が進められ、人員の組織も改編されていった。皆、生き生きとしていた。
 すまない。心の中で僕は詫びた。
 僕はずるい。
 僕の望みだと言えば、皆が従うことを知っていた。だから、こうなることはわかっていた。だけど、地球に旅立つことは、人間に我々の存在を明示すること。我々の存在を認めない人間との全面戦争の幕開けになることを、僕は伝えていない。
 生きることで精一杯の仲間達に、僕は、戦争の支度をさせている。ほとんどのミュウは、戦うことに向かないか弱い存在なのに。
 すまない。僕には詫びることしかできない。
 僕はずるい。
 強すぎる予知能力で、僕は自分の限界を知ってしまった。その絶望故に、僕はその能力をフィシスに移した。彼女に異能を分け与え、彼女を偽りの女神に仕立て上げた。何事も僕に直裁を仰ぐ体制を替えるためだった。長老達の相談事に僕は韜晦を決め込み、困った彼らがフィシスの託宣にすがるようし向けた。そうすることで、こうして僕が寝付いても、諸事滞ることなく進むようになった。
 そう、結局のところ、僕は死ぬ準備をしていたのだ。
 改造の進んだ船は飛ぼうと思えば宇宙を飛べる。だけど、決断しなければいつまでもここに留まれる。僕が夢を語り、皆が共鳴した。僕が決断しなければこの船が飛び立つことはない。そう、夢を夢のままにしておく限り、人間との全面戦争は起こらない。僕らは、いつか地球へ、という叶わぬ夢を抱くことで、閉塞感に耐えて生きてゆける。僕が死んだ後もずっと。
 そう、諦めていたんだ。本当は。
 なのに、君が生まれた。
 たった14年前のことだ。大気を揺るがす産声が、僕を捉えた。微睡むばかりだった僕をたたき起こし、存在を知らしめていった。
 僕以降もミュウは数多く生まれたが、僕のような戦闘能力を持つ者は生まれなかった。戦える者がいなければ、この船は宇宙を往けない。そう諦めていた僕に、君は可能性を示してくれた。諦めるな!と。
 君を長に戴けば、僕らは宇宙を往けるかもしれない。僕は地球に帰れるかもしれない。たとえたどり着けなくても、諦めるよりはずっといい。
 夢は、叶えようと望み行動しなければ、夢ですらなくなる。
 ジョミー、君が僕に教えてくれたんだ。
「ブルー?ブルー、どうしました?」
 気遣う声音にまぶたを開ければ、眼前に広がるエメラルドグリーンの双眸。
 ブルーは破顔した。14年間、彼を見守ってきた。見守るだけで、触れることも言葉を交わすこともなかった。その彼の視線の先に、今、自分がある、この意味。この現実。
「大丈夫。今日は気分がいいんだ」
「ほんと!?」
 ぱっと喜色を浮かべたジョミーが、急に硬い顔付きになった。
「…あのね、今日もヘルマン教授に褒めていただけたんだんです。飲み込みがいいって」
「そう。それはよかった」
「でね、僕、思念波操れるようになったと思うんです。だから…」
 そこから先は言葉にしづらいらしい。耳まで真っ赤にして、唇を戦慄かせている。言葉を探しているのだろう。
 おもしろい。この子はくるくる表情が変わって、見ていて飽きない。状況から考えて、なにを伝えたいかなんて、問うまでもないのだけれど、彼の一生懸命さがかわいくて、いつまでも眺めていたいなんて思ってしまう。
「笑わないでくださいって」
 ぷうっと頬をふくらませ、ジョミーが僕の二の腕をきつく掴んだ。
(先に進んでもいいですか?)
 言葉に出来ない心が思念で伝わってきた。
 あぁ、おもしろい。僕の300年を君の14年が凌駕してゆく。
 愉快すぎるじゃないか。
「かまわない。僕も待ちくたびれたよ」
 両手で彼の頬を包んで答えたら、なぜだか彼は泣きそうな顔をした。
「ジョミー?」
 気遣う言葉に応えはなく、無言でのしかかってくる若い力に圧倒された。


<終>  2007/07/26 UP
頁頭へ