WILD CHILD 〜極光〜




42



 羽織ってきたマントを広げ、ノーバディに打ちかけた。人型に垂れる布の内側は裏地が見える空虚な空間。手を伸ばし触れることで、はじめてそこに通過できないなにかかがあるのがわかる。目にはみえないノーバディ。マルフォイは彼について知らないことが多すぎた。
「どうして見えなくなったの?」
 使われなくなったゲストルームのベッドサイドに腰掛けて問うた。
「興味があるの?」
 マントの端をひらひらと振り回して遊んでいたノーバディが問い返した。マルフォイは頷いた。
 ノーバディはマルフォイの隣りに腰を下ろした。空虚なフードが覗き込む。マルフォイもフードを見つめた。そこにあるはずの彼の顔は、幾ら目を凝らしても見ることはできない。
「僕が見えなくなったのは、誰も僕を見なかったから」
「なにそれ?」
「僕はね、これでも昔は人間だった。何処にでもいる只の子供。誰かが僕を英雄の子孫だと言い出した。世界はそれで反転した。僕は時代の寵児になった。だけどね、彼らが必要としたのは、「僕」じゃなくて「彼らの象徴」。僕は光に照らされすぎて姿を失った。見えない実体だけが残った。もう誰も見向きもしない。只の僕だ」
「…ハリー・ポッターみたいだね」
「そう。だから、彼の気持ちがよくわかる。君が妬むほど、彼は幸福じゃない」
「…奴のことはいい」
 マルフォイは眉を顰めた。ハリーのことを考えると気分が悪くなる。声を聞くのも、姿を見るのも、噂話を聞くのすら不快だった。
「君が人間だったらよかったのに」
 ノーバディの肩に頭を預けた。
「化け物は嫌い?」
「そうじゃない。君は君だ。嫌いじゃない。嫌ならこんなコトしてない」
 揶揄するノーバディに、マルフォイは閉じていた瞳を半分開いた。
(僕は君みたいな友達が欲しかったんだ。君が居てくれたら、ハリー・ポッターなんてどうでもいい。)
 言葉にはできなかった。
 肩に回された腕が髪に触れる。髪をすく、指の動きが心地よい。
 とろとろと眠くなる。
 彼が教えてくれたこと。優しいキスや抱擁、思い遣りや心遣い。全部欲しくて欲しくて仕方なかったもの。欲しかったことすらわからないでいた暖かさ。
 生きている人の誰もが教えてはくれなかった安らぎ。
(酬いたい)
 ノーバディに酬いたい。なにかしてあげたい。彼の望みを叶えてあげたい。
(だけど駄目)
 彼の望みは叶えることができない。生きている人間なら、普通に暮らしている人になら、なにかを送ることで酬いられるのに。ノーバディには意味がない。
(僕にはなんの力もない。一端の魔法使いになったら失った姿を取り戻させることができるだろうか)
「取り戻したい?」
「なにを?」
「姿」
 しばらく考えるような間があって、ノーバディはいらないと答えた。
「どうして?」
「なくても結構楽しく暮らせるし。なくしたお陰で君に会えたし。それに…」
「なに?」
「僕の姿を見て、君に幻滅されたら嫌だよ」
「自信ないの?」
「君ほど奇麗じゃなかった」
「…馬鹿」
 無力感に打ちのめされるとはこういうことだろうか。できることがない。マルフォイ家の財力も、魔法使いとしての能力も、彼にはなんの意味もない。
(僕が只の僕ならよかったのに)
 なにも持たない天涯孤独だったら、惜しむことなんてしないのに。
(だけど僕には父上と母上がいる)
 彼がくれた暖かさを、できることなら、望めるならば、マルフォイは父と母から与えて欲しかった。
(ただこうしていることが、こんなに気持ちを楽にしてくれること、こんなに満たされた気持ちになれることを、僕は知らなかった。お二人もご存知ないだけかもしれない。僕は父上と母上にそうして差し上げたい。僕は僕であることを辞められない。だから駄目。)
「どうしたの?」
 心配そうな問いかけに、我に返った。
「え?」
「泣いてる」
 下まぶたの下を指で拭う感触がして、濡れた冷たさが広がった。
「…ごめん」
 マルフォイは手の甲で顔を拭った。
「どうして謝るの?どこか痛いの?」
「違う。違うんだ…」
 涙が止まらない。
「泣かないで。ね?」
 両腕で包むように抱きかかえられて、余計に泣けてきた。嬉しいのに辛い。切なくて、苦しくて、涙が止まらない。
(ごめん。ごめんなさい。)
 マルフォイはなにひとつ酬いることのできない自分が情けなかった。

2002/1/26 UP